ここにはカツオも龍馬も出てきません。 代わりに紹介するのは、高知の風土が生んだ9つの食の物語。
このZINEは、現在進行形の風土を感じるガイドブックであり、「食べる」を愛でる手引きです。
【ZINEが生まれるまで】
そんなに味わいもないし、食べるのに手間がかかる山菜・イタドリ。 それなのに、高知の人はなぜこんなに好きなんだ!?
その答えを探しに、食を生業にしている人たちを訪ね歩きました。
料理人の記憶に残るイタドリとの思い出、食への情熱を聞くうちに「食べることって、思っていたよりずっと、発見とワクワクに満ちてる!」 と気づきました。
その発見とワクワクを記録するために始めたのがウェブサイト『虎杖探訪記』。そして今回、9つのお店への探訪を経て、一冊のZINEにまとめました。